小平市国際交流協会では、次のとおり職員を募集します。
1 募集内容 地域日本語教育コーディネーター(任期付職員) 1名
2 募集期間
令和7年4月19日(土)まで
3 応募方法(メール、郵送、持参)
提出書類を4月19日(土)午後5時までに、下記7 応募書類をメール送信、送付、持参してください
4 業務内容
当協会における以下の事項に関するコーディネーター業務及び日本語教室における外国人一人ひとりの学習目的や習熟度に応じた日本語学習支援の業務を行う。
(1)交流型日本語教室(日本語サロン)の企画立案及び実施
(2)地域の特性に対応し、外国人生活者のニーズをとらえた日本語学習プログラム作成に関すること
(3)地域日本語教室への運営アドバイスと養成講座の企画実施
(4)新規地域日本語教室の設立支援
(5)日本語教育に関する会議、研修の企画・運営
(6)日本語教室、関係機関、地域住民等との連携・調整等
(7)その他、本活動の遂行に関わる業務及び当協会の運営事務補助
5 採用予定日
令和7年6月1日(勤務開始日は、応相談)
6 その他
詳細は、募集要項をご覧ください。
応募書類(添付ファイル)にご記入の上ご応募をお願いします。
7 応募書類
(1)採用申込書に写真(縦4㎝×横3㎝)を貼ったもの
(2)次の応募資格のいずれかを証明するもの(卒業証書、講座修了証、合格証等の写し)
① 日本語教育機関認定法(略称)で定められた「登録日本語教員」
② 出入国在留管理庁告示基準で定められた「日本語教師養成講座420時間修了者」
③ 「日本語教育能力検定試験合格者」
④ 大学又は大学院において「日本語教授法修了者」
(3)小論文 「多文化共生社会の実現に向けて地域日本語教育コーディネーターが果たせる役割について」(1000文字程度)