KIFAボランティアと いっしょに 高尾山へ 行こう!
日にち:4月13日(日) *雨の場合は、中止します。
定員:外国人 10人 (先着順)
申込:KIFAまで 電話か メール (申込締切:4月9日まで)
KIFAボランティアと いっしょに 高尾山へ 行こう!
日にち:4月13日(日) *雨の場合は、中止します。
定員:外国人 10人 (先着順)
申込:KIFAまで 電話か メール (申込締切:4月9日まで)
「みんなで話そう 多文化カフェ」をやります。
日にち・時間:2025年3月16日(日) 午後2:00 から 午後3:30
場所:小平市学園西町2-12-22 学園西町地域センター3階
(西武多摩湖線 一橋学園駅北口から 歩いて5分)
予約:3月14日(金)までに メールを してください。
E-mail: info@kifa-tokyo.jp
Come and have a good time at our “Multicultural Café”
Date and time: Sunday, 16th of March at 2:00pm – 3:30pm
Venue: Kodaira International Friendship Association (KIFA)
Gakuen Nishi-machi Community Center 3rd floor
Address: 12-22 Gakuen Nishi-machi 2-chome, Kodaira City
For application, please email until March 14th to info@kifa-tokyo.jp
想在“多元文化咖啡厅”度过愉快的时光吗?
时间 :3月16日(周日) 下午2:00 – 3:30
地点 :小平市国際交流協会(KIFA)
小平市学園西町2-12-22 学園西町地域中心3楼
报名方式 :通过下面的邮箱地址报名
E-mail: info@kifa-tokyo.jp
报名截止日期 :3月14日(周五)
<保護者向けの 入学相談会が あります>
こんな人は 来てください。
・小学校で たくさんの 紙をもらって こまっている
・書類の 書きかたが わからない
・入学式までに 買うものが たくさんあって わからない
・小学校のことが 何も わからない
3月1日(土)午後2時~3時30分
学園西町地域センター1階
※英語と中国語の通訳がいます。こどもの保育サービスがあります。
予約します info@kifa-tokyo.jp
Consultation on Elementary School Entrance Preparation for Parents/Guardians will be held as well.
You can consult on anything about elementary school preparation.
Please bring the materials you have received at an admission briefing session of the elementary school your child plans to enroll in.
Both English and Chinese interpreters & Childcare service are available.
Saturday, March 1st from 2:00pm to 3:30pm
Gakuen Nishi-machi Community Center 1st floor
Apply to KIFA info@kifa-tokyo.jp
チラシはこちら→ 相談会2回目チラシ2024
外国から来た 親子の 【小学校準備教室】が あります。
ひらがな あいさつ を 勉強します。
日にち:2025年2月8日(土)・15日(土)・22日(土)・3月1日(土) 全部で4回
時 間:午後2時から3時
場 所:学園西町地域センター3階
申込み:申込みはここをクリック
Elementary School Preparation Class for non-Japanese Parents and Children
Children learn HIRAGANA and basic Japanese greetings.
Date: February 8, 15, 22 and March 1 in 2025 (Total 4 lessons)
Time: 2:00pm to 3:00pm
Venue: Gakuen Nishi-machi Community Center 3rd floor
Apply: Click here to apply
↓ 詳しいことはこちらを見てください
「みんなで話そう 多文化カフェ」をやります。
日にち・時間:2025年1月26日(日) 午後2:00 から 午後3:30
場所:小平市学園西町2-12-22 学園西町地域センター3階
(西武多摩湖線 一橋学園駅北口から 歩いて5分)
予約:1月24日(金)までに メールを してください。
E-mail: info@kifa-tokyo.jp
Come and have a good time at our “Multicultural Café”.
Date and time: Sunday, 26th of January at 2:00pm – 3:30pm
Venue: Kodaira International Friendship Association (KIFA)
Gakuen Nishi-machi Community Center 3rd floor
Address: 12-22 Gakuen Nishi-machi 2-chome, Kodaira City
For application, please email until January 24th to info@kifa-tokyo.jp
想在“多元文化咖啡厅”度过愉快的时光吗?
时间 :1月26日(周日) 下午2:00 – 3:30
地点 :小平市国際交流協会(KIFA)
小平市学園西町2-12-22 学園西町地域中心3楼
报名方式 :通过下面的邮箱地址报名
E-mail: info@kifa-tokyo.jp
报名截止日期 :1月24日(周五)
東京がめざす多文化共生、一歩先へ
2024年10月、都内の外国人住民は約 70 万人、人口の 4.9 %を超えました。外国につながる人々も含めると、その総数は計り知れません。私たちの身の回りでは、多くの外国人が日本社会の一員として生活し、活躍しています。災害対応や子どもの教育など、在住外国人を取り巻く課題は、日本社会の課題でもあります。
今年度の国際化市民フォーラム in TOKYOは、個々のテーマに焦点を当てながら、東京にふさわしい多文化共生の姿について、皆さんと一緒に考えます。
■日 時 令和7年2月15日(土) 10:00~17:00
■開催方法 オンライン(Zoom)
■申 込 https://forms.office.com/r/TYcXvGrhLB
(締切 2月9日(日)まで)
【A分科会】 10:00~12:30
市民が支える多文化コミュニケーション
~コミュニティ通訳の役割と地域市民ができること~
【B分科会】 14:30~17:00
外国につながる子どもたちが活躍できる東京を目指して
~小中学校の学びが未来を拓く~
【C分科会】 14:30~16:30
多文化共生と防災
~災害に備える共助の力~
詳細はこちら→ 国際市民フォーラムちらし2024年度
絵について話そう! ~ムサビ生とおこなう対話鑑賞~
武蔵野美術大学の 学生と いっしょに 絵をみます。感じたこと、考えたことを 話しましょう。
【日時】11月23日(土・祝)10:30~12:00
【場所】学園西町地域センター2階 第一娯楽室
【申込】11月22日(金)までにメールします info@kifa-tokyo.jp
【対象】だれでも 参加できます。こども 歓迎します。
Let’s talk about painting! =Interactive viewing with MUSABI students=
Let’s look at the works painted by Musashino Art University students and discuss what you feel and think with them.
【Date and time】 November 23 (Sat) 10:30-12:00
【Location】Gakuen Nishi-machi Community Center 2F Recreation Room No.1
【Application】Please email KIFA by Friday, November 22nd. info@kifa-tokyo.jp
*Anyone can participate. Children are welcome.
我们来谈谈绘画! ~与 MUSABI 学生互动欣赏~
让我们一起欣赏武藏野美术大学学生的作品,并与他们一起讨论您的感受和想法。
11/23(周六)10:30-12:00
地点:学园西町社区中心 2F 1号娱乐室
报名:11月22日(星期五)之前发送电子邮件至KIFA。 info@kifa-tokyo.jp
*任何人都可以参加。欢迎儿童参加。
外国人のための無料法律相談会
(予約制・通訳が必要な方はご相談下さい)
〜雇用主のご相談も歓迎します〜
相談日時 : 2024年11月23日(土曜日・祝日) 午後2時~4時
①2:00~2:30 ②2:30~3:00 ③3:00~3:30 ④3:30~4:00
相談時間 : 1人 30分
会 場 : 小平市 学園西町地域センター
予約制 :2024年11月21日(木曜日)までにKIFAへ電話かメールで予約してください。
内容 :在留資格(就労VISA・永住)、帰化、家庭問題(離婚など)
相続・遺言、交通事故、仕事上のトラブルなどの法律問題
相談員 :弁護士(東京三弁護士会多摩支部所属)、行政書士(東京都行政書士会多摩中央支部所属)
Free Legal Counseling for Foreigners
Reservations required・If you need an interpreter, please ask KIFA.
~ Employer consultations are also welcome~
Date: Saturday, November 23, 2024 2pm ~ 4pm ①2:00~2:30 ②2:30~3:00 ③3:00~3:30 ④3:30~4:00
Counseling hours: 30 minutes per person
Location: Kodaira-shi Gakuen Nishi-machi Community Center
Subjects: Legal issues such as status of residence(work visa, permanent residence), naturalization, family issues(divorce, etc.), inheritance/wills, traffic accidents, work-related troubles.
Counselors: Lawyers (Member of the Tama branch of the Tokyo Bar Association)、Administrative Scriveners (Member of Tokyo Administrative Scriveners Association Tama Central Branch)
To make a reservation for a consultation,
please contact KIFA by THU Nov.21 by phone or email.
专为外国人的免费法律咨询会
(该会采取预约制,如果需要翻译的人请与我们协商)
~我们也欢迎来自雇主的咨询~
咨询时间:2024年11月23日(星期六)下午2点~4点
①2:00~2:30 ②2:30~3:00 ③3:00~3:30 ④3:30~4:00
咨询时间:每人30分钟
地点:小平市学园西町地域中心
预约制:请您在2024年11月21日(星期四)前致电或者发邮件给KIFA进行预约。
内 容:在留资格(工作签证· 永住)、入籍、家庭问题(离婚等)
继承·遗嘱、交通事故、工作上的纠纷等法律问题
咨询员:律师(东京三律师会多摩支部所属)、行政书士(东京都行政书士会多摩中央支部所属)
災害がおきたらどうすればいいでしょうか?
おおきな地震はどんな感じでしょうか?
KIFAのバスツアーで体験してみましょう。無料です。
We welcome you to join a free bus tour to experience artificial earthquakes and more!
↓ くわしいことはは下のリンクをみてください。Please find out details from below link.
立川防災館ホームページ https://tokyo-bskan.jp/bskan/tachikawa/
~一緒に 江戸東京たてもの園に 行きませんか?
小金井公園にある 江戸東京たてもの園には、日本の 古い 建物が 展示されています。~
日時:10月13日(日) 午前10時 ※雨天中止。
集合場所:西武新宿線「花小金井」駅 南口ロータリー
歩いて「江戸東京たてもの園」へ 見学&ランチタイム、午後1時30分頃 解散
持ってくるもの:お昼ごはん、飲み物、スマホ、お金(交通費、チケット代等)など
チケット代:大人400円、中学生以下無料
定員:先着順10名、*小学生以下は親同伴
申込:KIFAまで Tel 042-342-4488 Email: info@kifa-tokyo.jp
~Let’s go to Edo-Tokyo Architectural Museum♪~
Date and time: Sunday, October 13th, 10:00 am ※Cancelled in case of rain.
Meeting place: South exit rotary at Hana-Koganei Station (Seibu Shinjuku Line)
Walk to the Edo-Tokyo Architectural Museum. Lunch together. Break up around 1:30pm.
What to bring: Lunch, drinks, cell phone, money (for transportation, tickets etc).
Tickets: 400 yen for adults. Free for junior high school students and younger
Maximum Number of People: 10 foreigners (first come first served.).
*Elementary school students and younger must be accompanied by a parent.
To apply: KIFA Tel 042-342-4488 Email: info@kifa-tokyo.jp
「みんなで話そう 多文化カフェ」をやります。
日にち・時間:9月15日(日) 午後2:00 から 午後3:30
場所:小平市学園西町2-12-22 学園西町地域センター1階
(西武多摩湖線 一橋学園駅北口から 歩いて5分)
予約:9月13日(金)までに メールを してください。
E-mail: info@kifa-tokyo.jp
Come and have a good time at our “Multicultural Café”.
Date and time: Sunday, 15th of September at 2:00pm – 3:30pm
Venue: Kodaira International Friendship Association (KIFA)
Gakuen Nishi-machi Community Center 1st floor
Address: 12-22 Gakuen Nishi-machi 2-chome, Kodaira City
For application, please email until September 13th to info@kifa-tokyo.jp
想在“多元文化咖啡厅”度过愉快的时光吗?
时间 :9月15日(周日) 下午2:00 – 3:30
地点 :小平市国際交流協会(KIFA)
小平市学園西町2-12-22 学園西町地域中心1楼
报名方式 :通过下面的邮箱地址报名
E-mail: info@kifa-tokyo.jp
报名截止日期 :9月13日(周五)
「みんなで話そう 多文化カフェ」をやります。
日にち・時間:6月30日(日) 午後2:00 から 午後3:30
場所:小平市学園西町2-12-22 学園西町地域センター1階
(西武多摩湖線 一橋学園駅北口から 歩いて5分)
予約:6月28日(金)までに メールを してください。
E-mail: info@kifa-tokyo.jp
Come and have a good time at our “Multicultural Café”.
Date and time: Sunday, 30th of June at 2:00pm – 3:30pm
Venue: Kodaira International Friendship Association (KIFA)
Gakuen Nishi-machi Community Center 1st floor
Address: 12-22 Gakuen Nishi-machi 2-chome, Kodaira City
Please confirm your attendance by email until June 28th to info@kifa-tokyo.jp
想在“多元文化咖啡厅”度过愉快的时光吗?
时间 :6月30日(周日) 下午2:00 – 3:30
地点 :小平市国際交流協会(KIFA)
小平市学園西町2-12-22 学園西町地域中心1楼
报名方式 :通过下面的邮箱地址报名
E-mail: info@kifa-tokyo.jp
报名截止日期 :6月28日(周五)
国際こどもクラブ2024
前半はネイティブ講師による初歩の英会話、後半は5か国の外国出身者がその国の文化を日本語で紹介する多文化理解講座の2部構成です。
今年度は、韓国、ブラジル、ドイツ、フィリピン、中国の出身の講師と一緒に、食べ物、学校生活、行事の3つのテーマについて日本語で学びます。
※講師の都合で、多文化理解講座の国が変わることがあります。
日程:6/22、6/29、7/6、7/13、7/20 全5日間 土曜日
時間:午後2時~午後2時50分 英会話
午後3時~午後3時45分 多文化理解講座
場所:学園西町地域センター3階
費用:5000円(5日間) お振込みで
対象:市内在住、在学の小学2年生~5年生
定員:15名
申込み:6月5日より、以下を明記の上、Eメールでお願いします。
①氏名(ふりがな、ローマ字)
②住所
③性別
④電話番号
⑤学校名
⑥学年
お申込み頂いた方に、受講案内をお送り致します。
お子様のご参加をお待ちしています。
「みんなで話そう 多文化カフェ」をやります。
日にち・時間:4月21日(日) 13:45 – 15:30
場所:小平市学園西町2-12-22 学園西町地域センター1階
(西武多摩湖線 一橋学園駅北口から徒歩5分)
予約:19日(金)までにメールを してください。
E-mail: info@kifa-tokyo.jp
Come and have a good time at our “Multicultural Café”.
Date and time: Sunday, 21st of April at 13:45 – 15:30
Venue: Kodaira International Friendship Association (KIFA)
Gakuen Nishi-machi Community Center 1st floor
Address: 12-22 Gakuen Nishi-machi 2-chome, Kodaira City
Please confirm your attendance by email until April 19th to info@kifa-tokyo.jp
想在“多元文化咖啡厅”度过愉快的时光吗?
时间 :4月21日(周日) 13:45 – 15:30
地点 :小平市国際交流協会(KIFA)
小平市学園西町2-12-22 学園西町地域中心1楼
报名方式 :通过下面的邮箱地址报名
E-mail: info@kifa-tokyo.jp
报名截止日期 :4月19日(周五)